ニチレイフーズ ニュース 企業と地方の学校がつながる遠隔での出張授業 2019年12月3日 藤枝市の中学生が「今までにない新商品」アイデアを考えニチレイフーズ担当者に遠隔で発表し,講評してもらいました。このプロジェクトは、静岡県藤枝市と塩田研究室で共同プロジェクトの一環でニチレイフーズさんと葉梨中学校を遠隔でつなぎました。 学校の様子 アイデアを発表! 子どもたちが実際に発表した1つのアイデア 企業の様子 アイデアへフィードバック ニチレイフーズ株式会社の授業の詳細は、こちらのページから確認できます。https://progaku.com/nichirei-jissen/
SIE 富士市立大淵第二小学校にて、ロボットトイ トイオを使って 2019年10月11日に、静岡県富士市立大淵第二小学校にて、SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)の出張授業プログラムである、...
TOTO 徳島県阿南市立新野小学校にて、TOTO株式会社と遠隔授業を実施しました。 7月6日(木)阿南市立新野小学校にて、TOTO株式会社とインターネットで繋がる遠隔授業「あなたの地域に合わせたパブリックトイレを考えよう!」...
SIE ソニー・インタラクティブエンタテインメントの遠隔授業が読売新聞に掲載されました。 メディア掲載情報 6月6日(火) にソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)と、岐阜県下呂市立馬瀬小学校の皆さんと、ロボットトイ...
富士通 長岡市立太田小学校にて、富士通株式会社と遠隔授業を実施しました。 11月10日(水) 新潟県長岡市立太田小学校にて、富士通株式会社とインターネットで繋がる遠隔授業「データを活用して効果的な省エネを考えよう」...
確認中 茨木市立忍頂寺小学校にて、株式会社モスフードサービスと遠隔授業を実施しました。 12月15日(木)大阪府茨木市立忍頂寺小学校にて、株式会社モスフードサービスとインターネットで繋がる遠隔授業「地元の食材を使っておいしい×◯...
カプコン 多良木町立黒肥地小学校にて株式会社カプコンと遠隔授業を実施しました。 の上手なつきあい方を考えよう」を実施しました。生徒たちは各教室に分かれ、前半はクイズ等も交えながらゲーム開発に関わる様々な仕事について学び、...
富士通 佐渡市立河崎小学校にて、富士通株式会社と遠隔授業を実施しました。 7月5日(水)佐渡市立河崎小学校にて、富士通株式会社とインターネットで繋がる遠隔授業「データを活用して効果的な省エネを考えよう」を実施しまし...
ブラザー 遠隔授業で名古屋ブラザーと沖縄の小学校でキャリア教育を実施 名古屋のブラザー工業株式会社と沖縄の大宜見小学校とで遠隔によるキャリア教育授業「ものづくりを支える整理・整頓」を実施しました。事前のテスト通...