
■ 協力企業 : ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)
■ 授業の概要
あそび(ゲーム)をつくるプロに「あそびのつくり方」を学び、SIEから発売されたロボットトイ「toio™(トイオ)」を使った「新しいあそびをつくる」という課題を通じて、他者と協働する力や創造力を養う。
■指導要領
1時間目の授業
◼︎授業実施者:教員
◼︎教材:iPad内のパワーポイント内容例
開発過程

あそびを生み出す考え方

ミッション(課題)

*1時間目と2に時間目の間に1-2回分の授業を追加することを推奨しております。多くの学校では,アイデアを考える時間や発表練習の時間を取っていただいています
2時間目の授業
冒頭

発表の様子

企業側の様子

■授業実施までの流れ
