まず、ソニーミュージックの講師の紹介も兼ねて
ソニーミュージックのオフィスの様子を遠隔で見させてもらいました。
その後、
子ども達がソニーミュージックの担当者に
「新人アーティストがをプロデュースする企画」を発表しました。
子ども達は
実際の新人アーティストの曲を聞いて
・キャッチコピー
・衣装
を決めてポスター案を考えました。
どんな人に伝えたいか,どんな想いを伝えたいかを
考えてグループでポスター案をつくりました。
実施校の概要
■学校 : 宮崎県都城市菓子野小学校
■学年 : 5,6年40名
子ども達のプロデュース案
同じ曲でも
伝えたい人や想いが異なるので
それぞれのグループの特色あるポスター案ができました。
それぞれのグループの発表に
ソニーミュージック担当者は
どうしてこの衣装にしたの?どうしてその言葉にしたの?
など、質問を受けながら
特に良かったところを好評してもらいました。
最後にソニーミュージックの方からメッセージをもらいました。
ソニーミュージックの方からメッセージ
音楽業界の仕事はいっぱいあり、アーティストを支えています。アーテイストの裏側で行っている仕事を考えたりして、違った目線でも音楽を楽しいでほしいと思いました。
今日は素敵なアイデアをたくさん考えてくれてありがとうございました。
ソニーミュージックの実施授業の詳細は、こちらのページにて確認できます。
https://progaku.com/sme-jissen/