10月19日(水)久米島小学校にて、キッコーマン株式会社とインターネットで繋がる遠隔授業『しょうゆ塾 〜「おいしく食べる」を考えよう〜』を実施しました。
5・6年生の子どもたちが、キッコーマンのしょうゆ博士からしょうゆの作り方や歴史、「おいしく食べる秘訣」を学びました。子どもたちの発表アイデアを中心に、授業の様子をレポートにまとめましたので、どうぞご覧ください。

子ども達の発表アイデア

おいしく食べる秘訣

児童1

みんなで食べるとおいしく感じます。

講師

その通りですね。どんな思い出がありますか?

児童1

親子で沖縄そばを作って食べるイベントの時、おいしく感じました。

講師

とても楽しそうですね。

児童2

自分で時間をかけて作ったものはおいしいです。

講師

どんなものを作りますか?得意料理は有るかな?

児童2

私は玉子焼きです。

児童3

ワカメの味噌汁です。

児童4-5

ラーメンを作ります。

講師

皆さん、料理が出来るようで感心しました。家族にも作ってあげて一緒に食べたらおいしそうですね。

子ども達からの質問

児童

博士の好きな調味料は何ですか?

講師

やっぱりおしょうゆが好きです。ちょっとかけるだけでなんでもおいしくなると思います。

児童

大豆の周りの白いものは全て麹菌なのですか?

講師

ふわふわしたところが麹菌です。初めは目に見えないくらいですがどんどん増えてきます。

質問タイムの様子

キッコーマン株式会社の講師からのメッセージ

皆さん、いろいろな秘訣を考えてくれてありがとうございます。頑張ってくれた皆さんにプレゼントとして「しぼりたて生醤油」を用意しました。これは熱を加えていないおしょうゆで、お刺身には一番合うと思います。一人一本ずつありますので、持って帰ってくださいね。お家で今日の授業のことや他にもいろいろなことを話しながら、楽しく食事するのに役立ててくれたら嬉しいです。


キッコーマン株式会社の授業の詳細はこちらをご覧ください。

おすすめの記事