10月13日(金) 紀の川市立竜門小学校にて、株式会社ニチレイフーズとインターネットで繋がる遠隔授業「冷凍食品の技術を学んで今までにない新商品を開発しよう」を実施しました。 子どもたちが冷凍チャーハンのアイデアをニチレイの6名の社員に発表しました。授業の様子をレポートにまとめましたので、どうぞご覧ください。
子どもたちの発表アイデア
アイデアのタイトル:ごっつうまい!和歌山チャーハン
アイデアの説明
ジャバラの果汁を入れてあっさりした味にし、うま味が濃くまろやかな湯浅醬油を入れてコクを出しました。さらに、付属の和歌山の梅ペーストと山椒ペーストで味変も楽しめます。
ジャバラや醤油、梅、山椒は和歌山の特産品です。和歌山から離れた人でも和歌山の味を楽しめると思って考えました。


講師からのコメント

発表ありがとうございました。まずこの絵を描いてくれたのはどなたですか?すごく上手ですね!この和歌山ペーストはもともとあるものですか?

自分たちで考えました。

素晴らしいです!湯浅醤油についての説明もわかり易くてよかったです。描いてある「ジャバラ君」というのは和歌山のゆるキャラですか?

僕が作ったオリジナルのキャラクターです。

凄いですね!かわいい!上手です。

私たちにはあまりなじみがないのですが、ジャバラとは何ですか?

柑橘系の果物です。

「ごっつうまい」というネーミングも良いですね。
子ども達からの質問

ライバル会社はありますか?

逆に聞きます。みなさんは冷凍食品と言ったらどこの会社を思い浮かべますか?テレビのコマーシャルでもいろいろな会社を見かけると思いますが、ぜひニチレイの冷凍食品を食べてください。

有名なアニメ作品とのコラボはしていますか?

今のところやっていません。やるとしたらどんなキャラクターがいいか教えてくださいね。

授業最後の講師からのコメント

みなさん、素敵な発表ありがとうございました。
時間をかけて発表資料を作ったり、休み時間も使いながらパッケージのデザインを考えてくれたりしたとお聞きしました。
頑張ってくれたみなさんに、私たちからプレゼントがあります。ニチレイの「今川焼き(カスタードクリーム味)」を送りますのでぜひ召し上がってくださいね。
ニチレイフーズ株式会社の授業の詳細は、こちらのページにてご紹介しています。
https://progaku.com/nichirei-jissen/