日本ハム ニュース 静岡県の南藁科小学校(6年24名)と日本ハム(東京)でICTを活用した遠隔での出張授業が実施されました。 2019年11月23日 静岡県の南藁科小学校(6年24名)と日本ハム(東京)でICTを活用した遠隔での出張授業が実施されました。 学校側の様子 企業側(日本ハム)の様子 本授業では,子ども達が社会問題の「食品ロス」に対して 「自分なら何ができるか」を日本ハムの社員に向けて発表します。食品メーカー日本ハムの社員が子ども達のアイデアにリアルタイムでアドバイスや食品ロスの様々な取り組みを紹介をしてくれます。日本ハムの担当者のアドバイスをもとに子ども達は実際に実践してみると意気込んでいました。 自分たちのアイディアを発表しました 授業の冒頭は東京オフィスの様子も伝えてくれました!
デサント 富山県上市町立南加積小学校の子どもたちが、株式会社デサントに体操服のデザインを遠隔授業で発表しました。 7月12日(金) 富山県上市町立南加積小学校にて、株式会社デサントとインターネットで繋がる遠隔授業「新しいスポーツウェアを考えよう」を実施し...
ブラザー 沖縄県伊平屋島とブラザー(名古屋)での遠隔授業 沖縄県伊平屋島とブラザー(名古屋)での遠隔授業。写真を見て分かるようにセーターを着る企業側と半そでの沖縄の子ども達。遠隔授業ならではの光景で...
SIE 山形県鶴岡市立黄金小学校にて、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの開発者とインターネットで繋がる遠隔授業「ロボットトイ“toio™(トイオ)”を使って『あそびをつくる仕事』にチャレンジ!」を実施しました。 11月9日(木)山形県鶴岡市立黄金小学校の皆さんに、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のロボットトイ「toioȒ...
SME 岡山県 岡山市立建部小学校の6年生が、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントとの遠隔授業を体験しました。 12月8日(木) 岡山市立建部小学校にて、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントと遠隔授業「アーティストをプロデュースしよう」を実施...
SME 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの遠隔授業が北國新聞に掲載されました。 メディア掲載情報 6月23日(金)石川県加賀市立三谷小学校にて、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントと遠隔授業「アーティストをプロ...
デサント 佐川町立斗賀野小学校にて、株式会社デサントと遠隔授業を実施しました。 2月4日(金) 佐川町立斗賀野小学校にて、株式会社デサントとインターネットで繋がる遠隔授業「新しいスポーツウェアを考えよう」を実施しました。...
SME 十勝毎日新聞WEB版にてソニー・ミュージックエンタテインメントと下士幌小学校の遠隔授業の様子が取り上げられました。 十勝毎日新聞WEB版にてソニー・ミュージックエンタテインメントと下士幌小学校の遠隔授業の様子が取り上げられました。 ■掲載記事はこちらのUR...
TOTO 静岡市立清水宍原小学校にて、TOTO株式会社と遠隔授業を実施しました。 9月14日(水) 静岡市立清水宍原小学校にて、TOTO株式会社とインターネットで繋がる遠隔授業「あなたの地域に合わせたパブリックトイレを考え...