授業用ガイドブック 2023年4月11日 [featured_image] ダウンロード Download is available until [expire_date] バージョン ダウンロード 1 ファイルサイズ 2 MB ファイル数 1 投稿日 2023年4月11日 最終更新日時 2023年8月24日 授業用ガイドブック
富士通 9/27に実施のされた和歌山県串本町立西向小学校と富士通とのキャリア教育遠隔授業の様子が熊野新聞に掲載されました。 9/27に実施のされた和歌山県串本町立西向小学校と富士通とのキャリア教育遠隔授業の様子が熊野新聞に掲載されました。授業レポートは下記のリンク...
日本ハム 静岡県の南藁科小学校(6年24名)と日本ハム(東京)でICTを活用した遠隔での出張授業が実施されました。 静岡県の南藁科小学校(6年24名)と日本ハム(東京)でICTを活用した遠隔での出張授業が実施されました。 学校側の様子 企業側(日本ハム)の...
限定公開 大阪府高槻市立樫田小学校にて、株式会社ニチレイフーズとインターネットで繋がる遠隔授業を実施しました。 7月6日(火) 大阪府高槻市立樫田小学校にて、株式会社ニチレイフーズとインターネットで繋がる遠隔授業「冷凍食品の技術を学び“今までにない新商...
デサント 岩手県久慈市立侍浜小学校の子どもたちが、株式会社デサントとの遠隔授業を体験しました。 11月29日(火) 岩手県久慈市立侍浜小学校 にて、株式会社デサントと『新しいスポーツウェアを考えよう』を実施しました。子どもたちの発表アイ...
LIXIL 山梨県韮崎市立穂坂小学校とリクシルが行った遠隔授業の様子が山梨日日新聞に掲載されました。 2023年01月31日に山梨県韮崎市立穂坂小学校とリクシルが行った遠隔授業の様子が山梨日日新聞に掲載されました。授業の様子はこちらからご覧い...
TOTO 静岡市立清水宍原小学校にて、TOTO株式会社と遠隔授業を実施しました。 9月14日(水) 静岡市立清水宍原小学校にて、TOTO株式会社とインターネットで繋がる遠隔授業「あなたの地域に合わせたパブリックトイレを考え...
TOTO TOTOと小学校で協働した遠隔での課題解決学習を実施 授業の概要 地域にあったパブリックトイレを考えるという課題を通じて 子ども達が福祉教育の視点で地域の困りごとを解決するトイレを考え, TOT...
ニチレイフーズ 福井市殿下小中学校にて、株式会社ニチレイフーズと遠隔授業を実施しました。 7月12日(水) 福井市殿下小中学校にて、株式会社ニチレイフーズとインターネットで繋がる遠隔授業「冷凍食品の技術を学んで今までにない新商品を...