SIE ソニーグループ メディア掲載 ニュース ソニー・インタラクティブエンタテインメントの開発者とインターネットで繋がる遠隔授業の様子が、山陽新聞朝刊に掲載されました 2020年11月27日 岡山県赤磐市の小学校と行った、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの開発者とインターネットで繋がる遠隔授業の様子が、2020年11月17日 山陽新聞朝刊24ページに掲載されていますのでご報告させていただきます。 掲載されたSIE株式会社と岡山県赤磐市笹岡小学校と行った遠隔授業の様子は下記の授業レポートにて、詳細を確認できますので、あわせてご覧になられてください。 岡山県赤磐市の小学校にて、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの開発者とインターネットで繋がる遠隔授業「ロボットトイtoio™を使って『あそびをつくる仕事』にチャレンジ!」を実施しました。2020.11.242020年11月12日(木)、岡山県赤磐市立笹岡小学校の5,6年生の皆さん(7名)に、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のロボットトイ「toio™(... また、SIE株式会社の遠隔授業プログラム『あそびをつくる仕事にチャレンジ』の授業詳細は下記より確認いただけます。 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の授業紹介2019.11.7プロフェッショナルとオンラインでリアルタイムにつながる 概要 ○授業実施 : 2022年4月〜2023年2月 ※応募多数の場合は選考となります。○対象 : 小学校5年生~6年...
ブラザー 遠隔授業の様子が1/20にサガテレビで取り上げられました。 佐賀県伊万里市の小学校と、名古屋に本社があるブラザー工業株式会社との遠隔授業の様子が、サガテレビに取り上げられました。ぜひご覧ください。 イ...
ソニー 沖縄県の国頭村立奥間小学校にて、ソニーグループ株式会社(以下、ソニー)による「MESH™で発明家にチャレンジ!!」が開催され、たくさんの仕組みが発明されました。 9月6日(火) 国頭村立奥間小学校にて、ソニーとインターネットでつながる遠隔授業「MESH™ で発明家にチャレンジ!!」を実施...
TOTO 山形県鶴岡市の小学校で TOTO株式会社と遠隔での出張授業を実施 2020年9月14日(木) 山形県鶴岡市黄金の皆さんに、TOTO株式会社と「あなたの地域に合わせたパブリックトイレ」のアイデアを考える課題解...
限定公開 愛媛県南宇和郡愛南町立柏小学校にて、日本ハム株式会社とインターネットで繋がる遠隔授業を実施しました。みかんの産地ならではの悩みは解決できたのでしょうか? 6月24日(木) 愛媛県南宇和郡愛南町立柏小学校にて、日本ハム株式会社とインターネットで繋がる遠隔授業「食品ロスを減らすワンアクションを考え...
SME 新潟県 長岡市立上塩小学校の5・6年生が、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントとの遠隔授業を体験しました。 12月15日(木) 長岡市立上塩小学校にて、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントと遠隔授業「アーティストをプロデュースしよう」を実...
富士通 茨城県利根町立文小学校にて、富士通株式会社と遠隔授業を実施しました。 1月17日(水)茨城県利根町立文小学校にて、富士通株式会社とインターネットで繋がる遠隔授業「データを活用して効果的な省エネを考えよう」を実施...
富士通 加賀市立庄小学校にて、富士通株式会社と遠隔授業を実施しました。 1月30日(月) 石川県加賀市立庄小学校にて、富士通株式会社とインターネットで繋がる遠隔授業「データを活用して効果的な省エネを考えよう」を実...
富士通 11月6日 富士通株式会社のキャリア教育の一環としてのSDGs学習(オンライン授業)をサポートしました。 11月6日 富士通株式会社のキャリア教育の一環としてのSDGs学習(オンライン授業)をサポートしました。今回は、富士通株式会社の教育事業のサ...